fc2ブログ

This Archive : 2011年03月

2011.03.31 *Thu

存在

moblog_e148283f.jpg
見てるだけで癒やしてもらえる。
猫たちってすごいな。
動物ってすごいな。
愛するものってすごいな。
スポンサーサイト



CATEGORY : ペット

2011.03.31 *Thu

咲いた、咲いた

moblog_9a42dc0f.jpg
うちのチューリップ咲きました。
サイズは小さいんですが綺麗ですよ!
黄色やピンクの他のチューリップももう少しで咲きます!^^
楽しみ♪楽しみ♪
CATEGORY :

2011.03.28 *Mon

バンプ先生ありがとう

SOL聴いて、藤君の言葉と歌声を聴いて泣いた。
藤君の歌声に力をもらいました。

BUMP LOCKS!休講になるのは寂しい。
最後の授業にチャマ、ヒロ、升くんの声が聴けなくて寂しい。
藤原先生に会えなくなると寂しい。
だけど、また帰ってきてくれる。
それまでBUMPの曲たちとともに。

“唄は側に”ですから。

明けない夜はない。
進まないといけない。
明日も笑顔で生きようo(^-^)o
藤君ありがとう。
BUMP先生ありがとう。
そしておやすみなさい。

最後に、歌のあとの藤君の『またね』って言葉が嬉しかった。
CATEGORY : BUMP OF CHICKEN

2011.03.28 *Mon

今日はペーパードライバースピカの特訓4回目ということで、町中をぐるりとしてきました。
助手席には親を乗せて。。。
春になると桜が綺麗に咲く公園があるのでそこに寄ってみました。

桜1
枝垂桜です。

桜2
これは満開に近いかな?

桜3
普通の桜はまだちらほら。
 
桜 幸せ
公園内にウエディングドレス!?
結婚記念の撮影でしょうか?
幸せそうで見ててほのぼのしました(●´▽`●)

普通の桜が満開になる頃、お花見できれば嬉しいんですが、今年は難しいかな?
ともあれ、こちらはもう春です♪

CATEGORY :

2011.03.28 *Mon

リンクに追加♪

今日、お二方のブログをリンクさせていただきました!

南雲一書さんの『ポニャってる~ちゃん。』と

蘭丸さんの『トト・チャンネル』です。

南雲一書さんのブログではルーちゃんのほのぼの姿を、蘭丸さんのブログでは上手なイラストでトトちゃんの様子を見ることが出来ます。
どちらも素敵ブログさんで遊びに行くのが楽しみです♪
お二方、これからよろしくお願いします!!^^
CATEGORY : 未分類

2011.03.28 *Mon

はじめまして、いろはです。

いろは

ごめんなさい、隠し子がいました。
いろは ♀ 6ヶ月です。

クロの子供で、避妊手術が間に合わず誕生しました。
兄弟がいたんですが、その子たちは皆新しい飼い主さんが見つかったんですが、この子はもらい手が見つからずうちの子(父の仕事場の看板娘)になりました。

どんなに頑張っても女の子に見えない顔がチャームポイントです。
立派な親父顔です

いつブログで紹介しようか、この子は紹介しないでおこうか、迷いました。
レオノアの他の兄弟のように悲しいお知らせをするようなことが起こったらどうしよう、そんな風に悩んでいたんですが、先日避妊手術をし、抜糸もしたのでこれを機に皆さんにお披露目しました。

スローペースなブログですが、いろはを含め、レオノアロク、時々ですが、クロルルモモをよろしくお願いします。


おまけ
いろは と レオ
目つきの悪~いお二方。

CATEGORY : ペット | THEME : 猫のいる生活 | GENRE : ペット

2011.03.26 *Sat

お手手の上に



ロクのお手手の上にチュ~が。



乗ってます^^

バランスいいね~♪
CATEGORY : ペット

2011.03.25 *Fri

パソコン復活?

今日、業者さんに来てもらい、パソコン見てもらいました。
繋がりました(TωT)
なので久しぶりにテンプレートを替えました!^^
パソコンなかなかいじる時間ないのでケータイからが主になるかもしれませんが、これからもよろしくです!
CATEGORY : 未分類

2011.03.22 *Tue

仲良すぎ



嫉妬していいですか?
CATEGORY : ペット

2011.03.22 *Tue

空模様 20110322


昨日は雨でしたが、今日はちょっと回復。
CATEGORY :

2011.03.20 *Sun

空模様 20110320


雨の日曜日。
鳥がいっぱいいます。
CATEGORY :

2011.03.20 *Sun

寝場所

レオはいろんな場所で寝ます。
私の部屋のコタツ布団も布団にして寝ます。



「くるまると温かいぞ!」

あなたはだんだん眠くなる~♪
数分後...


「Zzz...」
↑この通り^^
CATEGORY : ペット

2011.03.18 *Fri

空模様 20110318



飛行機雲のような少し長い雲がいくつか。
CATEGORY :

2011.03.18 *Fri

今日の空




東の空にうろこ雲のような雲が。
久しぶりにこんな雲見ました。
それでも陽射しはあります。


早く平和な朝が全国に訪れてほしいです。
CATEGORY :

2011.03.17 *Thu

春よ、東北へ

今日、我が町はいい天気でした。

雲や風はあるものの陽が射すとポカポカ陽気です。



敷地内に菜の花が。



タンポポも咲いています。
これは西洋タンポポ?日本タンポポ?



朝晩はまだ寒いですが、子にゃんズも活発に走り回っています。
(画像は夜、ぬくぬくしてるレオですが;)


今回の画像は花を2つ入れました。
(趣味で)花を育ててる人間として、花って見たり触れたりすると癒されるんですよね。
それは動物と同じだと思います。
このブログはほぼ子にゃんズの様子をアップしていますが、これからも子にゃんズ、そしてうちの花たちを通じて癒やしを届けられたらと思います。


東北の方はまだ雪が降っていて避難所での生活は本当に辛そうです。
暖房機器もほぼ使えず、温かい飲み物もまともに口にできず…。
いろんな所で募金、義援金が集まっています。
早くそれが被災者のもとに温かい料理として、体を包む毛布として届いてほしいです。
CATEGORY : ペット

2011.03.17 *Thu

爪とぎにょろん おまけ


やっぱり力士に見える?
CATEGORY : ペット

2011.03.17 *Thu

爪とぎにょろん

うちの子にゃんズ、家のあちこちで爪をといじゃうんです。
ネンキの入った家なんで柱がとぎやすいのかな?(^_^;)
一応、一カ所は柱に板を打ちつけて爪とぎ専用にしています。
その板をトントンするとレオはそこでといでくれます^^

きれいなにょろんです^^






「上手にとげてるだろ♪」


初めからそこでといでくれればいいんだけどな。
CATEGORY : ペット

2011.03.16 *Wed

SCHOOL OF LOCK!

皆様、『SCHOOL OF LOCK!』というラジオ番組をご存知ですか?
TOKYO FM全国38局ネットで22時から放送されています。
私も時々(時々でスミマセン…)聞いてるんですが、今夜は22時から東北地方での地震に際し、特別バージョンで開校(放送)するそうです。
MCのとーやま校長・やしろ教頭、そしてSCHOOL OF LOCK!が今できること、これからできることを音に託し届けてくれます。
「気持ちが強くなる言葉」「暖かい気持ちになるエピソード」「ちょっと笑える励まし書き込み」そして「今、みんなが聞きたい音楽のリクエスト」が募集されています。
テレビでは悲しいニュースばかり…。
傷ついたり疲れたりした心をラジオで少しでも癒やしませんか?
私は耳を傾けたいと思います^^
お時間が合う方、気分を変えたい方は是非。
CATEGORY : 音楽

2011.03.16 *Wed

ビフォーアフター

レオはすくすく育ち大きくなった(T^T)
今、リポ●タンDの箱を見たらどんな反応をするのかと思い、置いてみました。
前足を箱の中に入れカシカシと穴を掘るように動かしています。

無理に入ろうとはしないみたいです。

さすがに無理って解ってるのかな?

あの頃は小さくて箱にすっぽり入ってたのに。



猫の成長も早いですね(T∨T)
CATEGORY : ペット

2011.03.16 *Wed

地震チャリティー待受

今日、いつもお世話になっているサイトを見たところ、dwango.jpでチャリティー待受を配信していることを知りました。


3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震での災害において、dwango.jpでは被災地の皆様を支援するべく、待受画像を配信し、その売上を寄付する活動を行っているようです。
待受画像をダウンロードすると、その料金が寄付されるとのこと。
種類は待受が3種類、FLASH待受が1種類。
この待受はケータイの電池消費が少なくなるよう白い画面で制作され、通常より電池が長持ちするそうです。

『東北地方太平洋沖地震チャリティ待受』の待受は、“ハート.ver”“日の丸.ver”“日本地図.ver”でそれぞれ100円募金され、FLASH待受は500円募金されるそうです。
詳しくはdwango.jpさんをご覧ください。
私はdwango.jpフル(http://full.dwango.jp/)で見ました。


これからいろんなところでチャリティー活動が行われるでしょう。
私も微力ながら少しでもお役に立てればと思っています。
まだまだ救助活動が続いていて、被害者の数が刻一刻と増えていることに心痛みますが、少しでも早く、少しでも多くの方が救助されることを、心より祈っております。
CATEGORY : 未分類

2011.03.15 *Tue

3.15



↑[晩年のくぅ]


↑[子猫時代のくぅ]


今日は我が家の先代猫、空(くぅ)の1回忌です。
くぅは私が大学進学で地元を離れていた時に飼い始めた猫で、先々代猫のミュウが亡くなって、もう猫は飼わないと母が言っていたにも関わらず、私の知らないうちに家族となっていた猫です。
メールで我が家に新たな猫が来たことを知った時は驚きました(笑)
(ミュウも私が小学校の集団宿泊で家を離れてる時に家族になりました(笑))
実家に帰った時しかくぅとは会えなかったし、中外自由猫だったから2・3日家を空けてることもしばしばで、思い出がほとんどないのか心残りです。
でも、正月に帰った時など、いっぱい遊べたのは思い出深いです。
「くぅ、あの時は丸めた靴下を取ってこいできて楽しかったよ^^」

また、去年の3月こっちに帰ってきた時、もうくぅは調子がよくなかったみたいで、最後の方は座布団の上で寝てることが多かったです。
実家帰ってきて、これから思い出いっぱいつくれるかなって思ってたんですが…。
でも、死に目に会えたのはよかったのかな。
2006年に愛犬ラッキーも16才の大往生で天国に旅だったんですが、その時は実家にいなかったので最期会えなかったんです。
だから当時実感がわかなくて…。
死んだというより居なくなったって感じがしてました。
それと比べるとまだよかったのかなって思います。
ちゃんと見送れましたから。

「くぅ、もっといっぱい遊びたかったよ。
だけど家族に可愛がってもらえてよかったね。
私はレオ、ノア、ロクはくぅの血を引いていると信じてるよ。
レオ、ロクは取ってこいするし、ノアは食べ物に関して卑しんぼだよ(笑)
子にゃんズのこと、クロ、ルル、モモ、いろはのこと、そして私たち家族のことをお空の上で見守っててね。
大好きだよ^^」

今は子にゃんズで家賑やかなんで寂しくありません。
だけど、くぅのこともミュウのこともラッキーのことも忘れません。
みんなで生きていこうね^^
CATEGORY : ペット

2011.03.15 *Tue

マスコミの力

ここ連日、東日本大地震での被害の映像を見てきました。
福島の原発が爆発してからはその情報も多くなりました。
どの局をつけてもテレビでは同じような内容が流れています。
しかし、今日の昼間、DON!にサンドイッチマンさんが出演されていて、自らも被災者であるサンドイッチマンさんの口から被災者の方々が今マスコミや政府に求めていることを代弁しておられるのを見ました。

「津波の映像より避難所などにいる被災者の方の顔(せめて名前だけでも)映してほしい」
被災者の顔を映すことで安否を知ることができるといっておられました。
「茨城などの情報がテレビでほとんど報道されず物資が届かない」
宮城や福島など津波の被害が大きかった所の情報が外部に伝わらず物資が届かないということでした。

サンドイッチマンさんのブログには被災者やその他全国の方からコメントがあり、そこでの言葉をテレビで流すことで少しでも被災者の言葉が伝わればということでした。
そこでのコメントには「被災者で泥棒や性犯罪が起きている」「悲惨な映像はもう見たくない」「アレルギーで配給された食べ物を食べれない人がいる」という、今まで知らなかった情報が出ていました。
今までのマスコミの情報では伝わらなかったことがこうやって上がってくる。
マスコミの方々も頑張っているのは充分承知ですが、その上で被災者や視聴者の知りたい情報との間にズレがあることを悲しく思います。
これからのテレビなど報道が真に求められるものになることを切に願います。
テレビだからこそマスコミだからこそ伝えられるその力をフルに発揮してほしいです。

マスコミといえば、石原都知事の「天罰」発言。
言っていい言葉ではないと思います。
被災者への配慮が欠けている、この発言を知って憤りを感じると共に悲しかったです。

また、芸能界や海外からも義援金を寄付される方が続々と現れていますね。
これはすごく心強い支援です!
ここで一つ呟けば、政治家の方はそういった支援はなされているんでしょうか?
政治献金や裏金などお金に対して汚いイメージがあるので、疑問です;
日本人、さらには世界の人々が一つになってこの危機を乗り越えようとしている。
政治家の方々もいろいろと頑張ってほしいですね。

ではでは、長くなってスミマセン。
私は私にできることを。
微力ながら募金など少しでも力になれればと思います。
CATEGORY : 未分類

2011.03.12 *Sat

逃走中

今日の夕方、またレオが脱走しました。
4時間近く逃走中です。
事故やよその猫とのケンカなければいいんですか…(><;)

今さっき、家の前をうろちょろしてたのにまた逃げたー!!
三(/`□´)/三(/^ω^)/



追記
9時前、無事捕獲しました!
CATEGORY : ペット

2011.03.11 *Fri

地震

今日の午後起きた地震のニュースを見て驚きました。
私は熊本在住なので、全く被害は及ばない地域にいました。
なのでテレビをつけた時、津波の映像を見て何事かと驚きました。
日本にあんなに凄まじい津波が来るとは。
まるで映画を見ているようで、現実にこんなことが起きているのが信じられません。
時間が経つにつれ被害の全貌が見えつつある中、今も余震が続いているみたいですね。
どうか、被害が大きくならないことを、皆様のご無事を祈っています。




追記
熊本でも津波警報が発令されています。
22時過ぎの時点で1メートルの予想だそうで、満潮の時間に近いのでちょっと怖いです。
太平洋側はほぼ津波警報が発令されているみたいなので、皆様気をつけてくださいね。
CATEGORY : 未分類

2011.03.11 *Fri

お寝むなノア


ノアちゃん、新しいカゴの中でオヤスミ中です。


かわいいねぇ~って撫でてたら「やめてよ~」って顔隠されました…。
でも、猫の顔隠す仕草ってすごくかわいいですよね!!(≧▽≦)


まだまだ寒い日があるからぬくぬくにして寝ようね♪
CATEGORY : ペット

2011.03.10 *Thu

屋根の上




今回はちょー久々登場のクロ(レオ・ノアのママ猫)です(^O^)/
スピカ家は平屋建てなんですが、その屋根にクロちゃんの姿が。
この日は天気が良くて屋根の上はポカポカだったと思います。
アングルがずれてるのは堤防の上に乗って腕を伸ばして撮ったからです。
高いトコ怖いのでこれで精一杯(><;)
クロちゃん、綺麗に撮れなくてごめんね。

――――――――――
[小話]
昨日、今日と子にゃんズに脱走者が。
昨日はロク、今日はレオです。
ロクは屋根に登ったのに自分じゃ降りられず、降ろしてあげる羽目に(-.-;)
降りれないなら登るんじゃない!!o(`皿´)o
CATEGORY : ペット

2011.03.06 *Sun

10ヶ月


子にゃんズが生後10ヶ月になったので体重発表いっきまーす!!(^O^)/

レオ 5.2㎏
ロク 5.0㎏
ノア 2.8㎏

です!
レオ・ロク、大台に乗ってしまった!!(((゜д゜;)))
その体重、ノアに分けてやって~!!


――――――――――
個人的な話ですが、山登って来ました。
とある試験だったのですが。
あとは結果を待つのみです。
とりあえずはそれまで一段落なので、ブログもちょくちょく更新できたらと思います^^
ではは!(*^ー^)ノ
CATEGORY : ペット

プロフィール

黒猫スピカ

Author:黒猫スピカ
■12月17日生まれの♀
■熊本の田舎っ子
■パソコン苦手なアナログ人間
■好きなもの:猫、声優(オノD ラブ!!)、アニメ、音楽、BUMP
■リンクフリーです^^



我が家のアイドルたち

■子にゃんズ■
6ヶ月 レオ
【レオ】
生誕日:2010年5月3日
シャム系?の男の子。
甘え下手な寂しんぼ。
ウチで一番のにょろん。
クロの子供。

6ヶ月 ノア
【ノア】
生誕日:2010年5月3日
キジ柄の女の子。
ジャンプ力はピカイチ!
お布団の中で一緒に寝てくれる。
クロの子供。

6ヶ月 ロク
【ロク】
生誕日:2010年5月6日
黒猫の男の子。
調子がいいと“取ってこい”ができる。
不満そうな声でよくすねる。
ルルの子供。

いろは
【いろは】
生誕日:2010年9月11日
おじさん顔の乙女。
一番のヤンチャっ子?
クロの子供で、レオ・ノアの妹。

■黒猫姉妹■
【ルル】
尻尾の長いおすましにゃんこ。
最近体がガッシリしてきた。
ロクのママ。

【クロ】
尻尾の短い女の子にゃんこ。
食欲大盛の甘えん坊。
レオ・ノア・いろはのママ。

■愛犬■
【モモ】
生誕日:1997年7月12日
年齢:13才
コリーのおばあちゃん。
立つ時はよっこらせ状態。
パンが大好き。



チームにょろん

子にゃんズも会員です!
チームにょろん レオ

チームにょろん ノア

チームにょろん ロク



最近の記事+コメント



カテゴリ



リンク

このブログをリンクに追加する



バナー

03
--
1
2
3
4
5
7
8
9
13
14
19
21
23
24
27
29
30
--
Copyright © 黒猫のリリック All Rights Reserved.
テンプレート配布者: サリイ  ・・・  素材: bee  ・・・