This Archive : 2010年08月
2010.08.31 *Tue
悪い子
少し前のことなんですが、子にゃんズが悪い子になりました。
予備のカリカリの袋を噛み千切ったんです(>△<)
たぶんロクちゃんだと思います。
食い意地はってるもんなぁ~。
私が気付いて怒るとノアちゃんは知らないフリ。。。

知らないでしゅ・・・
ロクちゃんとレオくんは私の声も聞こえないくらい集中してるのかカリカリに夢中。。。

うまうまうまう・・・∞
よくやったぜ、ロク!
特にロクちゃんのがっつきといったら・・・。

うまうまうまうまうまうまうまう・・・∞
ちゃんとごはんやってるじゃん!!(>Д<;)

カリカリを入れる容器が空になるまで、とりあえず袋はガムテープで閉じて私の気持ちを綴りました。。。
猫の嗅覚がすごいのか、子にゃんズの食い意地がすごいのか、改めて考えさせられました・・・(>m<;)
予備のカリカリの袋を噛み千切ったんです(>△<)
たぶんロクちゃんだと思います。
食い意地はってるもんなぁ~。
私が気付いて怒るとノアちゃんは知らないフリ。。。

知らないでしゅ・・・
ロクちゃんとレオくんは私の声も聞こえないくらい集中してるのかカリカリに夢中。。。

うまうまうまう・・・∞
よくやったぜ、ロク!
特にロクちゃんのがっつきといったら・・・。

うまうまうまうまうまうまうまう・・・∞
ちゃんとごはんやってるじゃん!!(>Д<;)

カリカリを入れる容器が空になるまで、とりあえず袋はガムテープで閉じて私の気持ちを綴りました。。。
猫の嗅覚がすごいのか、子にゃんズの食い意地がすごいのか、改めて考えさせられました・・・(>m<;)
スポンサーサイト
2010.08.31 *Tue
今年もこの季節
CATEGORY : 日常
2010.08.31 *Tue
Help!!
誰か解る方、教えてください!!(>m<;)
ウィンドウ画面に表示される文字がいつもより小さく表示されます。
猫がキーボードに乗っちゃった時に何かのキーを押しちゃったんだと思うんですが、戻し方が解りません・・・。
誰か助けてください(T△T)
ウィンドウ画面に表示される文字がいつもより小さく表示されます。
猫がキーボードに乗っちゃった時に何かのキーを押しちゃったんだと思うんですが、戻し方が解りません・・・。
誰か助けてください(T△T)
CATEGORY : 日常
2010.08.31 *Tue
君らしく
2010.08.31 *Tue
真夏日
2010.08.31 *Tue
ここ半年で…
…4㎏ぐらい太った…( ̄○ ̄;)
これはヤバイ;;;
いっとき前に流行ったバナナダイエットって効くのかな?
手軽にできるダイエット知りたいです。
誰か知りませんか?
これはヤバイ;;;
いっとき前に流行ったバナナダイエットって効くのかな?
手軽にできるダイエット知りたいです。
誰か知りませんか?
2010.08.29 *Sun
1000超え
1000カウント超えありがとうございます!!

いつの間にか超えてました^^
すごく嬉しい!
アナログ人間がなんとかこうして続けられているのも、コメントをくださる方々をはじめ、このブログを見に来てくれる方々のおかげです。
面白い記事はなかなか書けませんが、にゃんこ画像などでほのぼのしていただければ幸いです^^
今後も私黒猫スピカをはじめ我が家のアイドル達をよろしくお願いします!
ではは(^V^)ノ

いつの間にか超えてました^^
すごく嬉しい!
アナログ人間がなんとかこうして続けられているのも、コメントをくださる方々をはじめ、このブログを見に来てくれる方々のおかげです。
面白い記事はなかなか書けませんが、にゃんこ画像などでほのぼのしていただければ幸いです^^
今後も私黒猫スピカをはじめ我が家のアイドル達をよろしくお願いします!
ではは(^V^)ノ
CATEGORY : 日常
2010.08.28 *Sat
お知らせ
(28日の午後3時まではこの記事がトップにきます。)
熊本市動物愛護センターでの犬の譲渡会開催について
8月28日(土曜日)に熊本市動物愛護センターで犬の譲渡会が開催される予定だそうです。
私は熊本県在住なので地元での譲渡会のお役に少しでも立てればと思い、ブログで情報をお知らせ致しました。
譲渡会の日程は以下の通りです。
会場:熊本市動物愛護センター(住所:熊本市小山2丁目11-1)
日時:8月28日(土曜日)
譲渡前講習会受付:9:00~9:30(受付後、1時間程度の講習)
譲渡受付:10:30~11:00
飼い主になる場合には犬の登録と狂犬病予防注射をしていただくそうです。
登録料:3000円
狂犬病予防注射代:3000円
詳しくは『熊本市ホームページ』のトップより、[くらし・環境・経済]→[動物・ペット]→[犬の譲渡会開催予定について]の順に進んでください。
わんちゃんを飼おうと思っておられる方、こういった機会を利用してみませんか?
あなたとの出会いで救われるわんちゃんがいるかもしれません。
一つの出会いの場として選択肢の一つの中に入れてもらえれば嬉しいです。
また、わんちゃんの飼い主さんだけでなく、猫ちゃんの飼い主さんも募集しているそうなので、そちらもご覧いただければと思います。
こういうお知らせ記事を書いたのは初めてなので、解りにくかったりすると思います。
すみません><;
でも、今の私にはこれで精一杯です。
この記事を読んで保健所や愛護センターのわんちゃん・猫ちゃんたちに少しでも目を向けていただければ嬉しいです。
そうすれば救われる命だけでなく、今飼っているペットへの愛情が深くなったり、命の大切さが解ったりすると思います。
私もまだ無知で知らない現状がたくさんあると思います。
これからも一飼い主、一パートナーとしてペットたちの命に向き合っていきたいです。
長々と失礼しました。
熊本市動物愛護センターでの犬の譲渡会開催について
8月28日(土曜日)に熊本市動物愛護センターで犬の譲渡会が開催される予定だそうです。
私は熊本県在住なので地元での譲渡会のお役に少しでも立てればと思い、ブログで情報をお知らせ致しました。
譲渡会の日程は以下の通りです。
会場:熊本市動物愛護センター(住所:熊本市小山2丁目11-1)
日時:8月28日(土曜日)
譲渡前講習会受付:9:00~9:30(受付後、1時間程度の講習)
譲渡受付:10:30~11:00
飼い主になる場合には犬の登録と狂犬病予防注射をしていただくそうです。
登録料:3000円
狂犬病予防注射代:3000円
詳しくは『熊本市ホームページ』のトップより、[くらし・環境・経済]→[動物・ペット]→[犬の譲渡会開催予定について]の順に進んでください。
わんちゃんを飼おうと思っておられる方、こういった機会を利用してみませんか?
あなたとの出会いで救われるわんちゃんがいるかもしれません。
一つの出会いの場として選択肢の一つの中に入れてもらえれば嬉しいです。
また、わんちゃんの飼い主さんだけでなく、猫ちゃんの飼い主さんも募集しているそうなので、そちらもご覧いただければと思います。
こういうお知らせ記事を書いたのは初めてなので、解りにくかったりすると思います。
すみません><;
でも、今の私にはこれで精一杯です。
この記事を読んで保健所や愛護センターのわんちゃん・猫ちゃんたちに少しでも目を向けていただければ嬉しいです。
そうすれば救われる命だけでなく、今飼っているペットへの愛情が深くなったり、命の大切さが解ったりすると思います。
私もまだ無知で知らない現状がたくさんあると思います。
これからも一飼い主、一パートナーとしてペットたちの命に向き合っていきたいです。
長々と失礼しました。
CATEGORY : 未分類
2010.08.28 *Sat
新顔
2010.08.28 *Sat
花びら
2010.08.28 *Sat
収穫
2010.08.25 *Wed
おっきくなっちゃった!
2010.08.25 *Wed
黒執事 第8話感想
興味ない人はスルーで(^O^)/
CATEGORY : アニメ・コミック・ゲーム
2010.08.22 *Sun
子にゃんズ 初体験
2010.08.22 *Sun
デュラララララララ・・・
CATEGORY : アニメ・コミック・ゲーム
2010.08.22 *Sun
狛猫
2010.08.21 *Sat
愛す
2010.08.19 *Thu
トマトマトマト
2010.08.19 *Thu
美男子
2010.08.18 *Wed
色とりどり
2010.08.17 *Tue
録画
録画してた「けいおん!!」と「黒執事」観た。
けいおんでほわほわとなり黒執事で驚かされた。
三つ子の串刺しとか…何ですかアレ…。
すごくシュールというか何というか…。
2期の黒執事はぶっ飛んでる。
私的には1期の方が断然好きです!!(>_<)
1期のがダークな美しさがあったから←個人的な好み
あと今話「殺執事」は絵がいつもと違ったぁ。。。
なかなか2期って成功しないんですよね。
1期で終わってるところを無理に方向変えちゃったり。
個人的には黒執事もそんな感じがするかなぁと思いました。
でも、ファンも多いし人気だし、2期でも頑張ってほしい!
ちょっと不満漏らしながらも私は見続けます!
だって黒執事好きだもん!
シエルが心配なんだもん!
見続けるぜよぉー!
ここに宣言っ!
けいおんでほわほわとなり黒執事で驚かされた。
三つ子の串刺しとか…何ですかアレ…。
すごくシュールというか何というか…。
2期の黒執事はぶっ飛んでる。
私的には1期の方が断然好きです!!(>_<)
1期のがダークな美しさがあったから←個人的な好み
あと今話「殺執事」は絵がいつもと違ったぁ。。。
なかなか2期って成功しないんですよね。
1期で終わってるところを無理に方向変えちゃったり。
個人的には黒執事もそんな感じがするかなぁと思いました。
でも、ファンも多いし人気だし、2期でも頑張ってほしい!
ちょっと不満漏らしながらも私は見続けます!
だって黒執事好きだもん!
シエルが心配なんだもん!
見続けるぜよぉー!
ここに宣言っ!
CATEGORY : アニメ・コミック・ゲーム
2010.08.17 *Tue
素敵な…
2010.08.16 *Mon
もらったぁ♪

お友達&ブログリンク仲間のももらから残暑見舞いのハガキをいただきました★(≧▽≦)
かわゆいなぁ~この笑顔!!(=^▽^=)
「忍たま乱太郎」に出てくるキャラです!
メッセージはモザイクで伏せました。。。
私にはこんな高等テクニックないので、子にゃんズ画像を送信。
ももら、ホントありがとうね!!(=^▽^=)
春風ももらのブログ『きままぽわっと』は可愛いイラストから愛犬桃ちゃんのキュートショットまで、いろいろ見れます♪
私は一日何度も覗いています!
是非是非見に行ってみてください!!(^O^)/
2010.08.16 *Mon
朝からおねむ。
2010.08.14 *Sat
屋根の上

今日は朝からアタフタしました。
母の「猫が全部屋根に登っとるよ」の声で慌てて外に出たら、銀木犀をよじ登って屋根に飛び移っておりました。
木に登るのは初めてだろうから、下りられるか心配してました。
一時するとノアは自力で下りてきたんですが、レオとロクは「にゃ~にゃ~」鳴いて下りてこないんです...(*_*)
仕方ないなと屋根の一番低いとこの下に立って、頭の上でカゴを構えて「おいでおいで」と呼んだら、レオは戸惑いながらもカゴに入ってきました。
レオ、救出成功!!o(^-^)o
次はロクだ!と意気込んで何回も呼ぶんですけど、「ミャーミャー」鳴きカゴに前足をかけても少し揺れると怖がってまた屋根に戻るんです...。
屋根には登れないんで、父に銀木犀と屋根の間に木の板をかけてもらってロクが自ら下りてくるのを待ちました。
それから数十分くらいした後、見に行くと板の上にロクの姿が!
梯子で届くとこまで上がって無事救出成功!!o(^-^)o
ロクは怖かったからなのかシュンとしてました。(´・ω・`)
ホント無事でなにより。
木登りはほどほどにしてほしいですね(^_^;)
2010.08.13 *Fri
見上げてごらん
2010.08.12 *Thu
そこに網戸があるから・・・
2010.08.11 *Wed
大潮



今日は家の前の川の水位が高いです。
大潮だし、満潮時間を少し過ぎたくらいなんで今が水位MAXだと思います。
台風の影響で雨がザァーって降っては止んでの繰り返し。
水位がこれほどまで上がることって滅多にないのでちょっと怖いです…。(><;)
風も強いので台風が接近中の地域にお住みの皆様は、お外に出る時気をつけて下さい。
CATEGORY : 日常
2010.08.11 *Wed
スレンダーにゃんこ
2010.08.11 *Wed